横浜センチュリー

📰Side Beach Journal
  • トップページ
  • 「スーパー堤防は民主党が潰した!」⇨なら自民党政権で作ればよろしい
下層ページタイトル背景

新着情報詳細

このエントリーをはてなブックマークに追加

「スーパー堤防は民主党が潰した!」⇨なら自民党政権で作ればよろしい

台風19号の中にあっても多摩モノレールは早々に復帰し、立川経由で川崎に出ることになったが、小田急は午前中はほぼ行動不能、京浜東北線も動けないほど多摩川の水位は上がっている。
南武線は途中一回だけ多摩川を渡るが、府中本町のそばを流れる多摩川は正に濁流のごとく速く流れていた。

川崎まで行くとほぼ河口付近だが、川崎は前回の15号の時と比べてそう大きく水位は変わった感じはない。
上が15号の時の写真で、下が19号の時の写真だ。若干19号の時の方が流れが速く見えるが、京浜東北線が運行再開できないくらいには19号の方が状況は悪いことは伺える。
さて、二子玉の方は浸水があったようだが、そこでツイッターではスーパー堤防の話が上がっていた。

そもそもスーパー堤防とは?

そもそもスーパー堤防がスーパーなのは高さでは無いということが指摘されている。確かに長さがいくらスーパーになったところで水位が高くなったら普通に浸水するし、意味はない。
Twitterで使われていた図で見てみよう。
まずスーパー堤防の図を見るとわかるが、スーパー堤防を作ろうとする場合、大都市部では地上げが必要になる。
川崎区では既存堤防から80mもすればマンションがあるし、200mなど言ったら何世帯あるかわからない。
スーパー堤防を作るためには既存の建物の撤去が必要になるため、現実的にはかなり厳しい。やろうとすれば出来なくはないが、工事費だけでなく地上げの掛かるお金も考えないといけないし、何より住民からの反対に合うことも間違いなしである。ただ、幅だけ広くしても結局浸水するので、そもそも意味があるのかということで中止になっているわけだ。
ということで高さを上げるという、誰しもが思いつきそうな方向性に走っていくのだが、既存堤防には既に道路や歩道が通っていることが多く、かつ単純に高さだけ上げても水圧によって壊れては意味がないから、周囲の埋め立ては必要になる。
その際、河川側を埋め立てながら高さを上げていくのだろうが、河川側は河川側で緑地化されていたり幸区に至ってはトレセンが設置されていたりと、何かと撤去しなければいけない既存設備があったりする。そのため、高さを上げるにしても、結局何かしらの面で住民と揉めることにはなるだろう。

そんなにスーパー堤防が必要なら自民党が勝手にお作り下さい

と、まぁあれこれ理屈並べても必要なものは必要なのだろう。ただ、そもそも安倍政権は2012年に政権に返り咲いてから何年経っているのやらという話である。
結局のところ言うべきことはコレだけで、本当にスーパー堤防が必要なら自民党の実行力でどうぞお作り下さいとしか言いようがない。
既に政権に返り咲いてから6年も経過しているのだから「何かしらアクション起こす時間は充分にあったでしょ」というだけのこと。やらなかったのは自民党自身である。
もし民主党がスーパー堤防を潰したと言うなら自民党がやればいいだけのことだし、やるならどこかで住民に対する説明会をやるであろうから、そういうのは是非ツイートで周知して欲しいものである。私の休日と重なれば説明会も行けるであろうし、どこまで住民の理解を得られるようにするか見ものであるのだが、やる気配が見えないのは気のせいであろうか。
災害   2019/10/13   センチュリー・大橋
PAGE TOP