横浜センチュリー

📰Side Beach Journal
下層ページタイトル背景

ロシア

ロシア 一覧

ロシア外務省:日本を痛烈批判⇨これ相手が韓国だったら超喚くよな🇷🇺

Twitter愛国者はロシアには甘いと言われるが、今回もその例に漏れないのかもしれない。

「日本は歴史について健忘症に陥る傾向がある」

ロシア側からこのようなコメントを突きつけられている。この事態に対し、日頃韓国に対して高圧的な態度を取る面々からは抗議の声が上がってこない。
「ロシア外務省」でTwitter検索しても、出てくるのは安倍政権に反対する者の声ばかりである。

そう、これが韓国なら間違いなくミヤネ屋で特集が組まれ、ゴゴスマで大騒ぎするのが日本で起こる動きだろう。
しかし、ロシアからの批判に対してはほぼ静観を決め込まれているかのようである。

北方領土を想う日本

今回はロシアが北方領土にて対日戦勝記念式典を行い、日本が抗議したことに対するカウンターとして「過去の歴史に対して健忘症に陥ってるんじゃないか」と批判を浴びせている。
なお8月にロシアはメドベージェフ首相の択捉島訪問や、国後島での射撃訓練をし、日本側はこれに抗議しているが、ロシア側からは「内政干渉だ」と突っぱねられている。この時も安倍政権を支持する面々の声は静かなものであった。
「韓国にだけは威勢がいい安倍政権!」
こんな声も安倍政権に反対するアカウントから上がってきている。
東京駅前にある北方領土に関する旗も「北方領土を想う」になっている。以前は「返せ」だったものが「想う」に変わったようだ。
北方領土と竹島の位置をみる
北方領土は日本の抱える領土問題の中で、最も広大な敷地を持つ。
択捉でほぼ四国に次ぐ面積を有している。
一方で、上の地図中で⚠️マークを入れた場所が竹島のある場所である。竹島は大きな島が2つあるが、どちらも直径は500mにも満たない。
広大な面積を有する北方領土。国後と択捉の二島返還さえ相当な面積の領土が返ってくるのだが、さて果たして日本としてはここまでロシアに甘く見られて良いのであろうか。
ワイドショーにしても恐らく対露問題を扱っても視聴率が取れないからであろうが、ツイッターを見てもやはりロシアには静かだ。北方領土を「想う」から「失う」に変わるのも時間の問題なのかもしれない。

≫ 続きを読む

北方領土   2019/09/07   センチュリー・大橋
タグ:ロシア

未だに韓国への半導体輸出規制に賛成し続ける残念な人の3パターン❷

「日本のフッ化水素は世界一の品質だから!」という話は見かけるが、それは即ちロシアが日本の技術を欲しがるのには充分であり、ここはまたとないチャンスであるということだ。そして流出した技術は軍事転用されるということ。

改めて現時点において対韓輸出規制に賛同し続ける残念な人達の3パターンを振り返ろう。

①日本の技術は凄いから韓国だけが存すると思っている人
②そもそもロシアが動いていることを知らない人
③わかってても一度決めたら変えられない人

そして、ロシアにとって今回のフッ化水素対韓輸出規制はなかなか都合がいいということだ。
プーチンはこれまでの経験から、自分は安倍に100%勝てるということを知っている。
考えようによっては日本が割と窮地に立ってしまったということもできるのだ。

実質賃金低下により技術者の流出リスクは高まっている

さて、ロシアにとっては最大のチャンスと言える今回の対韓輸出規制は、日本にとっては強いセルフ経済制裁となるだけでなく、国防についても影を落とすことになるだろう。
まだ韓国としてはすぐにロシアに切り替える踏ん切りはつかないだろうから、ある意味で今の内が日本の決断時かもしれない。
化学メーカーの社員を経験した人曰く、製品の輸出先は大半が韓国であったという。
そしてデータでもそれを裏付けるように、輸出先は大半が韓国となっている。
日本のフッ化水素輸出割合
「韓国の代わりになる売り先を見つければ良い」
言うは簡単んだが、これだけの量のフッ化水素酸をどこが買ってくれるんだという話になってしまう。
かつ上記のツイートにもあるように「軍事用は自国で生産するしかない」という代物なわけだ。そこを踏まえればこのグラフの読み方もおのずとわかってくる。中国も米国も肝心な部分は自国で生産体制を整えている、ということを示しているのだ。
となると、韓国に売れなくなった分を自国で消化しないといけないわけだが、産業の空洞化が進んでしまっているので、国内メーカーが消化しきれないのだ。
例えば東芝のdynabookは今や中国製だし、私がこの記事を打っているPCはメーカーこそNECだが、実質はlenovoの中のNECブランドの製品というような位置づけ。スマホもPCもハードウェアにおける日本企業は完全に負け組なのである。
更にロシアにとって付け入るスキが大きいのは、日本における可処分所得の低下だ。

グラフ出典元:三宅隆介川崎市議のホームページより

実質賃金…すなわち可処分所得が下がるということは、海外からすれば人材を獲得するためのハードルが下がるということだ。
これらの状況を纏めると次の通りである。

❶韓国に輸出していた分のフッ化水素酸は国内消化できない
❷国内消化できない分の売先がないので中小企業の倒産リスクが高まる
❸可処分所得低下∔倒産リスク増大でロシアが日本人技術者を獲得するチャンス
➍流出した技術がロシアの軍事技術向上と対韓輸出に使われる

既にロシアが設備を持っていれば、あとは技術者の獲得をしていけば良い。
実質賃金が低下している中で「3倍出すよ」と言われてスカウトを断れる人は何割いるか。
恐らく最初のグラフで行くと台湾頼みになるだろうが、台湾も果たしてそこまで消化できるかが疑問であるし、アメリカはトランプの性格を見ればわかる通り、まず買ってはくれないだろう。
つまり、たとえ韓国が嫌いでも韓国とうまーくやっていくしかない。そういう状況に立たされているわけである。

≫ 続きを読む

  2019/08/04   センチュリー・大橋
タグ:ロシア , 半導体

未だに韓国への半導体輸出規制に賛成し続ける残念な人の3パターン❶

日韓関係は悪化の一途を辿り、今後も良化することはほぼ無さそうであるが、その一方で対露外交もまた劣悪な状態にある。
根本的に安倍晋三はプーチンとの相性は最悪だ。安倍とプーチンが会談すれば100%安倍は負ける。これはほぼ鉄則と言って良い。
さて、日本が行った半導体材料の韓国に対する輸出制限だが、日韓だけの問題では済まなくなりそうだ。

ここへ来てロシアが韓国に協力を申し出ているわけだ。
つまり日韓関係の悪化に伴い、ロシアが漁夫の利を得ようと動き出していることになる。
もちろん”現時点で”はロシアは日本より良い材料を生産できる状態にないので、そこを加味して韓国側もできるだけ日本と取引再開できるのをベストと考えているのだろう。
勿論、世論的に考えれば日本が譲歩できない状態にあることは承知だが、それは最悪の展開を想定しなければならない。

一度決めたら引き下がれないのが最も残念な人である

ロシアが出てきた時点で、状況によっては最悪の展開に進む。
それでも現時点において対韓輸出規制に賛同し続ける残念な人達の3パターンを見ていくとしよう。

①日本の技術は凄いから韓国だけが存すると思っている人
②そもそもロシアが動いていることを知らない人
③わかってても一度決めたら変えられない人

大雑把に言えばこの3つである。
Twitterには過激な人が多いから、一番良く見る論調は①であろう。視覚として見える論調はこれがほぼ全てである。
問題はこの①の中から本気で韓国だけが損すると思っている人と、ロシアが動いていることを知らない人、わかってても一度決めたら変えられない人が分かれてくる感じだ。
ちなみに「ロシアが動いていることを知らない人」に件の出来事を伝えると、一度決めたら変えられない人に変わるケースが多い。
人間は合理的に動ける存在ではないから、相手が韓国なら「そもそも格下相手になで俺ら日本人が譲歩するんだよ(笑)」という思考になりやすく、対韓輸出規制が解除されることはほぼ無いと言って良いだろう。一方でロシアは自分たちより格上だと感じている人は多いようで、やはりロシアの部分については主張を避ける様相が見られる。

ロシアは日本の半導体関連技術が欲しいと見て良い

さて、ロシアが動いたということは、日本にとってかなり不味い事態に発展する恐れがある。
有体に言えば、ロシアに技術が流出される恐れが出ていたわけだ。
かつてシャープが鴻海に買収される際、技術が流出することが大きく叫ばれていた。
今回の半導体材料の件はどうだろうか。
「日本のフッ化水素は世界一の品質だから!」という話は見かけるが、それは即ちロシアが日本の技術を欲しがるのには充分であり、ここはまたとないチャンスであるということだ。そして流出した技術は軍事転用されるということ。
ここに加えて、安倍晋三から見て、プーチンとの相性は最悪であるということだ。
安倍晋三とプーチンのパワーバランスにおいて、安倍は100%プーチンに負ける。それは北方領土が返らぬ存在からみても明らかである。
 

≫ 続きを読む

ウラジーミル・プーチン   2019/08/04   センチュリー・大橋
タグ:ロシア , 半導体
PAGE TOP