横浜センチュリー

📰Side Beach Journal
下層ページタイトル背景

長崎市NEWS

DESCRIPTION

長崎市に関連する記事やフリー写真素材を掲載していきます。

「佐賀県は新幹線に猛反発!」⇨それは佐賀県が悪いのか🚄

長崎市は人口減少率ワースト

787系黒い特急かもめ

佐賀県としてはタダでも新幹線は要らないという立場だ。
下手に新幹線を通して高岡の二の舞になってはならないし、将来的に並行在来線が第三セクター化されてしまえば住民の利便性は損なわれ、自治体の財政は圧迫されてしまう。佐賀県が新幹線に反対するのは無理もないことである。佐賀県としては現在の特急かもめ、みどり、ハウステンボスで充分なのだ。
一方、長崎県側としては新幹線に賭ける期待は大きいということもある。というのも、県庁所在地のある長崎市は人口減少率に於いて全国でもワーストクラス。県庁所在地としてはワースト1位を取ったこともあるからだ。
即ち現状維持をしていても破滅へと向かうのが、今の長崎市である。

都市部に限界集落がある

全国の都市でも長崎市街地には坂と階段が特に多い。港の直ぐ裏手は山なのだ。神戸のように横長に平坦な場所が広がっているということもなく、本当に直ぐ裏手が山である。
長崎市街地から南へ行ったところに女神大橋という橋があり、自動車は有料ながら、歩行者は無料で歩いて渡れる橋に行ってみると良い。橋から北を眺めれば長崎市街地になるのだが、如何に長崎市が坂だらけの都市かが一目瞭然となる。ある意味で要塞としてはうってつけの地形だ。長崎駅から南北は都会的な風景が広がっているが、東西は直ぐに田舎景色になる。
これでも長崎市である。これでも長崎市なのだ。
ここは白浜海岸という場所で、夕陽の眺めの良い場所であるが、終バスは柿泊発18:10のバスである。しかもこの周りにはホテルが無い。
それだけでなく、市街地にすら限界集落があるほど衰退が進んでいる。
長崎市は三菱城下町であるが、三菱香焼工場は売却され、今や長崎市に明るいニュースは無い。
かつて原爆を投下された長崎市であるが、長崎は今も平和都市ではなく軍事都市である。一方、三菱への依存度が高いため、三菱の経営の悪化は都市の経済にストレートにダメージを受ける。
長崎県の主要自治体の中で人口が増加したのは大村市だけだ。恐らく空港が影響していると思われるが、長崎県の主要市は軒並み減少している。長崎市は佐世保や諫早市よりも減少率が高く、この50年で10万人も人口が減少したのだ。もっと言うと、長崎市は香焼町、伊王島町、高島町、野母崎町、外海町、三和町、琴海町を平成に入って合併したのが今の長崎市であり、それを加味すれば10万人の人口減は長崎市の人口減少の激しさを物語っている。
長崎市の衰退ぶりを見れば新幹線に縋るのも無理はない。
しかし、佐賀県にも言い分はある。一番のベストは新幹線が通っても在来線特急が残ることであるが、それはJR側が赤字になるとして拒むのであるから、佐賀県としては現状維持がベストということになり、首を縦に振ることはない。佐賀県としては現状維持がベストであり、住民もそれを選んだのである。
尤も、新幹線を造れば長崎県の課題が解決するわけではない。
仮に佐賀県がフル規格に賛同することになったとして、今度は佐世保が衰退する遠因を作ってしまう。
何より新幹線は日常的に使う乗り物ではなく、新大阪直通に出来たところで新大阪駅にキャパシティーがあるわけでもない。山陽新幹線の複々線化でも出来れば新幹線かもめ号の便数は確保できるかもしれないが、そもそもそこまでの需要も無いだろう。
「新幹線に佐賀県猛反発!」とは言うものの、佐賀県にも言い分があり、事情を考慮すれば佐賀県の言い分は尤もである。佐賀県を悪者にするような報道は控えるべきではなかろうか。

人口減少に歯止め掛からぬ長崎市

鉄オタが認識できない事実:100億円の新幹線車輛などアジアは求めていない

≫ 続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
人口   2022/02/23   センチュリー・大橋

「佐賀県は新幹線に猛反発!」⇨それは佐賀県が悪いのか🚅

長崎新幹線前倒し開業

写真:長崎市のフリー写真素材より

西九州新幹線(長崎新幹線)の開業は10月を待たずして前倒し開業が決定した。
今後、博多から長崎へ行くには武雄温泉駅での乗り換えが必要となり、直通便は消滅することになる。
現在、マスコミからは佐賀県が悪者のように扱われているが、そもそも佐賀県は何も悪くは無いのではないか。
もし「あなたの街に新幹線を通します。東京や大阪に行くのには便利になりますが、代わりに在来線がJRでなくなり、運賃が1.5倍になります」と言われたら賛成するだろうか。並行在来線の問題は深刻なものであるため、是非一度、佐賀県の立場に立って考えていただきたい。

高岡市は新幹線で衰退加速

新幹線は良い事だらけとは限らない。中には新幹線を造ったことで衰退した自治体も存在する。
代表的なのはた高岡市だ。高岡市には「新高岡駅」という新幹線駅があるが、在来線とは完全に切り離された駅舎にして、高岡市中心街がある「高岡駅」からも離れている。
新高岡駅と高岡駅は城端線で結ばれているが、城端線の本数が少なく、酷い時には歩いて高岡駅に向かった方が早い時もある。万葉線が出ているのは高岡駅からで、宿泊施設があるのも高岡駅なので、ともかく高岡駅に出ないと行動計画を立て辛い。
もともと高岡市自体は衰退自治体であったが、新幹線駅が中心駅から離れている上に関西からの直通特急が無くなったことで、衰退は加速。遂には高岡大和百貨店は閉店するに至っている(2019年8月25日)。

高岡と同様の未来が約束されているのが鯖江市と越前市である。
しらさぎ、サンダーバードの運行が無くなり、新幹線は郊外駅となる。関西方面から同市へ行くには敦賀駅で第三セクター鉄道への乗り換えが必要となり、大阪・京都・名古屋との繋がりは断たれることとなる。東京は無論、鯖江や武生に行く人は少ないであろう。

同様に佐賀県にとっても新幹線はメリットなし

なぜ佐賀県が新幹線に反対し続けるのか。それは佐賀県にとってメリットが無い。この一言に尽きる。既存路線がJRで無くなる、特急から新幹線になっても料金が高くなるだけでメリットゼロである。新幹線を通した挙句、高岡のようになっては意味が無いのだ。
「新大阪と直通にすること」をメリットとして挙げられるものの、では京都は博多方面から客が来ているかと言えば、そんなことはあるまい。コロナ禍ということも影響しているであろうが、わざわざ博多から新幹線のぞみに乗って京都までやって来る人というのはそう多いものでは無いのだ。特にコロナ禍では京都観光を支えているのは他でもない関西人であるということは、清水寺周辺を歩けばよく分かる。
九州内における観光を支えているのはやはり、九州の人間であり、佐賀県としては新大阪直通に対して大きなメリットは感じられない。それ以上に大事なことは住民の利便性を守ることであり、それには現行の在来線が続く方が都合が良いのである。

人口減少に歯止め掛からぬ長崎市

鉄オタが認識できない事実:100億円の新幹線車輛などアジアは求めていない

≫ 続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
人口   2022/02/22   センチュリー・大橋

長崎市のフリー写真素材❹

長崎市の猫

長崎県長崎市のフリー写真素材です。
横幅は1200pxに縮小されています。
WEB用などごじゆうご自由にお使いください。

SO-03Jで撮影

女神大橋
長崎市の漁港
通称:沈没船
長崎市
長崎港
長崎港

功罪あれど理念の為に動ける病院は市民の強い支えとなる

人口減少に歯止め掛からぬ長崎市

「佐賀県は新幹線に猛反発!」⇨それは佐賀県が悪いのか

≫ 続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2021/11/19   センチュリー・大橋

長崎港のフリー写真素材⓵

acerのLiquid Z530で撮影した長崎港の写真です。
横幅は1200pxまで縮小されます。
ふフリー写真素材としてご自由にお使いください。

Liquid Z530で撮影

長崎港
長崎港
長崎港
長崎港
長崎港
長崎港

功罪あれど理念の為に動ける病院は市民の強い支えとなる

人口減少に歯止め掛からぬ長崎市

介護事業者の数を半分に減らせー話はそこからだ

≫ 続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
写真   2021/11/14   センチュリー・大橋

長崎市のフリー写真素材❸

VAIO-PhoneAで撮影した長崎市の写真です。
横幅は1200Pxまで縮小されています。
WEBサイトやご自身のブログなどでご自由にお使い下さい。

VAIO-PhoneAで撮影

長崎白浜洞窟
長崎白浜洞窟
長崎白浜
長崎白浜
885系:白いかもめ
885系:白いかもめ

功罪あれど理念の為に動ける病院は市民の強い支えとなる

人口減少に歯止め掛からぬ長崎市

介護事業者の数を半分に減らせー話はそこからだ

≫ 続きを読む

このエントリーをはてなブックマークに追加
  2021/10/07   センチュリー・大橋
PAGE TOP